このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


1day講座について


豊橋のハンドメイド教室です。物づくりが好きな子が楽しめる機会があったらいいなと思い、1day講座を企画しました。
今後、1day講座を年に数回行っていこうと思っています。情報は、公式LINEで案内をさせていただきます。1day講座では、季節に合わせたタペストリーづくりを行います。玄関やリビングに、自分の部屋に気軽に飾れるかわいいタペストリーです。

今回は、「子供の日」に合わせて兜のタペストリーを作ります。今回は、折り紙ではなく、布を使っていきます。針や糸を使わずに作るので、1年生から参加ができます。(保護者同伴でしたら、小学生以下のお子さんが参加も可能です)手芸に触れるきっかけづくりとして1day講座を企画しました。ぜひ気楽にご参加ください。


講座の対象年齢


1day講座は、小学1年生~6年生を対象にしています。

小学1年生からお一人でご参加いただけます。保護者同伴でしたら、小学生以下のお子さん(4~6歳)もご参加いただけます。
作業が中心になりますので、はさみや道具を使います。小さなお子さんが参加される場合は、危険のないよう保護者の方で必ず見守りをお願いいたします。
※小学生も親子参加OKです。


4月5日の1day講座について


日時・場所について

【日時】4月5日(土)
前半の部:9時15分~10時15分
後半の部:10時30分~11時30分
※前半の部と後半の部があります。お申し込み時にどちらかお選びください。
※部屋の利用人数が決まっているため、希望者が場合は、調整をさせていただきます。
【場所】アイプラザ豊橋
※会場への問い合わせはご遠慮ください。

受講料

【受講料】1000円(材料費込み):兄弟参加の場合は、一人につき+500円
※アイプラザの事務局に確認したところ、アイプラザが公共施設という事で、当日の金銭受渡しは出来ないという事でした。受講料は、事前に決済をして欲しいとの事でしたので、今回は事前に振込みとさせていただきます。
※体調不良等でご参加できなかった場合は、ご返金は致しかねます。
※体調不良などでやむを得ず欠席の場合、ご予約時にいただいた住所に郵送でキットをお送りすることが可能です。無断欠席や講座開始時間後に欠席連絡をいただいた場合は、対応致しかねます。欠席される場合は、講座開始時間前に必ずご連絡ください。

持ち物

作品持ち帰り用のバッグ(レッスンバッグやビニール袋)などがあると便利です。作品は、A4のファイルに入れて持ち帰ります。A4ファイルが入る大きさの袋をご準備ください。

タペストリーサイズ

縦25㎝×横16㎝の小さなタペストリーです。B5サイズよりもほんの少し小さなサイズ感です。玄関やお部屋にちょこんと飾れるサイズ感にしました。

お問い合わせ先

当日や前日の急な連絡やちょっとした質問などは、公式LINEから承っております。
こちらの公式LINEアカウントから今後のイベント情報も随時配信していきます。今回ご参加されない方も、ぜひご登録ください。
今後は、夏休みや冬休みを利用した1DAYイベントや高学年を対象としたミシン教室も開きたいなと思っております。

お申込みは、公式LINEご登録後、Googleフォームをお送りますので、そちらからお申込みください。

講師紹介

【nahoppe】
愛知県豊橋市で活動しております縫製作家のnahoppeです。パターンや製品の制作・販売を行っております。小学校の教員をしておりました。元教員としての経験を活かし、豊橋市内で子供向け手芸教室を不定期で開催しております。
ホームページに活動実績を載せております。ご覧ください。

講師紹介

【asobinotoki】
マルシェ出店でのワークショップを中心に活動しています、あそびのときです。子どもたちがいろいろな素材に触れてみたい、楽しい、おもしろい、やってみたい、できた!の気持ちを大切にして、世界にひとつの宝物を創るお手伝いをしています⭐︎
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。